プロフィール|家計最適化ラボの中の人

はじめまして。「家計最適化ラボ」へようこそ!

このブログでは、共働き・子育て世帯が家計を見える化し、無理なく貯蓄率を高めるための考え方や実践方法を発信しています。

このブログを書いている人

はじめまして、Skt.Co(エスケーティー・コー)です。
北海道在住で、夫婦ともに看護師として共働きしながら、1児の父として子育てにも奮闘中。
入職当初から夜勤手当の影響で、同年代の他職種と比べて手取りが多く、それが知らず知らずのうちに金銭感覚を狂わせる要因になっていたかもしれません。

家計に無頓着だった“昔の自分”

かつての私は、貯金ができず、支出の全体像すら把握していない“自転車操業”のような家計を回していました。
そんな中、第一子の妊娠と出産を控え、「このままではまずい」という漠然とした不安が頭をよぎったのです。

変わるきっかけは「仕組み化」と「見える化」

その不安をきっかけに、家計管理やお金の使い方、資産運用について各種書籍を中心に学習。
固定費の見直し、支出の分類、NISA口座を活用したインデックス投資などを導入し、生活の質や満足度を落とさずに、約5年で家計貯蓄率50%を達成しました。
現在も家計管理の改善を続けながら、家族のよりよい未来のために蓄財を進めています。

このブログで発信していること

・夫婦で家計を見える化する方法
・固定費の見直しと支出のコントロール
・少しずつ資産を増やすインデックス投資の取り入れ方
・子育て世帯ならではの“リアルな悩みと対策”

こんな人に読んでほしい

  • 共働き・子育て家庭で貯金がなかなかできない人
  • 家計管理に挫折したことがある人
  • 無理のない資産形成を目指している人
  • 節約や我慢より「仕組み」で改善したい人

プロフィールまとめ・導線リンク

▼ 初めての方はまずこちらから
トップページへ戻る